お見合いやデートを重ねているけど、みんな自分に対して心を開いてくれているようには思えない。
お見合いやデートを有利に進めるために、相手の心を確実に開かせることができるような方法はないのか?
そんな悩みを持たれているあなたのために、この記事では、お見合いやデート中に使える、相手の心を開かせる魔法のテクニックについて紹介しています。
どのようなテクニックがあるのか、ということについては、以下の通りとなっています。
相手の心を開かせる魔法のテクニック
- 温かいもの、温めるものを活用する。
- 相手に合わせた動作をする。
- 心臓をドキドキさせる。
- 自分に変化をつける。相手の変化に気づく。
以上、人の心理に関わる要素も含んだ内容となっていますので、無意識のうちに心を開かせてしまうテクニックも含まれています。
間違いなく効果は期待できる内容となっていますので、お見合いやデートの成功率をアップさせるために、ぜひ最後までお読みになり、参考にしていただければと思います。
【この記事でわかること】
温かいもの、温めるものを活用する。
人は、温かいものを持っているときや、温かいものを飲んでいるときに、目の前にいる相手のことを見ることで、その相手に対して、親しみを感じる傾向にある、と言われています。
このことを、お見合いやデートの際に活用していくことで、相手の心を開かせることが期待でき、結果として相手との距離を縮めていくことが可能となります。
特に、寒い季節には、その特性上、非常に使いやすく、効果的なテクニックであると言えますね。
飲みもの、食べものは、温かいものを選択する。
温かいものを活用するテクニックとしては、飲食店でのお茶や食事の際や、移動の際に、温かい飲みもの、温かい食べものを選択する、ということです。
具体的な例は、以下の通りです。
具体的な例
・ホットコーヒー、紅茶、スープ等の、温かい飲みものを、2人とも注文する。
・会う直前に、温かい缶コーヒーやコンビニのホットコーヒー等を買って準備しておく。
・デートの食事の際に、鍋を注文する。等々・・・
このように、温かい飲みものを持たせたり、飲んでもらうことで、あなたに対して、親しみを感じる心理がはたらき、心を開いてくれやすくなります。
夏場でもできるだけ温かいものを飲んでもらうことがポイントです。
鍋はさすがに夏場は厳しいですが、飲みものだけでも温かいものを注文しましょう。
例えば、「ちょっと今日は肌寒いしお腹冷やされたら大変だから」とか、「ここの紅茶美味しいって聞いたから」とか、温かい飲みものを飲むメリットをしっかり伝えれば、特に問題はないはずです。
身体を温めるものを準備しておく。
温めるものを活用するテクニックとしては、身体を温めるものを準備する、ということです。
具体的な例は、以下の通りです。
具体的な例
・相手の分のホッカイロを、前もって準備しておく。
・ドライブデートの時に、ブランケットを前もって温めて準備しておく。等々・・・
このように、身体を温めるものを準備して、実際に使ってもらうことで、あなたに対して、親しみを感じる心理がはたらき、心を開いてくれやすくなります。
ただし、こちらに関しては寒い冬限定のテクニック、と言っていいでしょう。
ちなみに、ホッカイロは、温め効果を期待できる上に、気遣いができる優しい人、とも思ってもらえるので、冬場の婚活では、毎回忍ばせておいて絶対に損はないです。
オールマイティーに使えるものは積極的に使っていきましょう。
相手に合わせた動作をする。
例えば、有名人で出身地が同じだったりすると、その人のことを応援したい、という気持ちになったりします。
例えば、ビジネスで知り合った人が、同じ出身地だと、親近感を覚えたりするものです。
人は、同じ境遇であったり、共通点が多い人と、無意識のうちに親近感を抱くものなのです。
この共通点の数が多ければ多いほど、相手から好意を持たれる可能性も高くなるわけです。
恋愛や婚活においても、この共通点が多ければ、自然と会話も弾み、話題も尽きなくなるものです。
しかしながら、意中の人との共通点を探したところでも、そうそうあるものではありません。
そこで役に立つのが、ここで紹介する「ミラーリング」という心理テクニックです。
ミラーリング
ミラーリングとは、相手のしぐさや言動、行動などを、鏡に映っているかのように真似をすることにより、相手に対して親近感を抱かせたり、好意を持たせる心理テクニックのことをいいます。
このテクニックを使い、意図的に親近感を持たせようとしたり、好意を持たせようとしたりします。
相手の心を開かせる上で、かなりの効果が期待できる魔法のテクニックであると言えます。
相手と同じ話し方をする。
相手に合わせた動作をする、1つめのテクニックは、相手と同じ話し方をする、ということです。
具体的な例は、以下の通りです。
具体的な例
・相手が話すテンポに合わせて、同じテンポで話す。
・相手が発した言葉に合わせて、同じ言葉を続けて発する。等々・・・
このように、相手と同じテンポで話したり、同じ言葉を発したりして、相手の真似をすることで、ミラーリングの効果が発揮されて、相手は心を開いてくれて、次第にあなたにひかれていきます。
相手の動作を真似する。
相手に合わせた動作をする、2つめのテクニックは、相手の動作を真似する、ということです。
具体的な例は、以下の通りです。
具体的な例
・相手がお茶を飲んだら、同じようにお茶を飲む。
・相手が髪の毛を触ったら、同じように髪の毛を触る。
・相手が椅子にもたれかかったら、同じように椅子にもたれかかる。等々・・・
このように、相手の行動やしぐさを真似することで、ミラーリングの効果が発揮されて、相手は心を開いてくれて、次第にあなたにひかれていきます。
ここで1つ、話し方を真似する際も、動作を真似する際も、注意しなければならないことがあります。
それは、必ず大げさにするのではなく、さり気なく気づかない程度に行う、ということです。
オーバーにやりすぎてしまうと、あたかもバカにしているかのように思われてしまい、嫌われてしまう恐れもあるので注意が必要です。
ちなみにですが、恋愛上級者や、婚活のことをよく勉強している人は、この「ミラーリング」のことを知っている人もいることでしょう。
そして、相手がこの「ミラーリング」を自分に対して確実にやっているな、と気づいたら、それはあなたに対して好意を抱いている表れにもなりますので、少なからず脈があると思ってもいい、ということが言えますね。
心臓をドキドキさせる。
恋愛において、相手のことを好きという気持ちが芽生えた時には、自然と心臓はドキドキしてきます。
身体を動かしたり、気持ちが高ぶったりしたときにも、心臓はドキドキしてます。
この2種類の「ドキドキ」ですが、ニュアンス的には全く違う意味になりますが、実は同じ意味合いと錯覚することがあります。
人はドキドキしているときに、目の前に自分以外の異性の相手がいると、そのドキドキの原因が、目の前にいる人のせいだと感じる傾向にあります。
これは、「吊り橋(つりばし)効果」というものによるもの、だと言われています。
吊り橋効果
吊り橋効果とは、吊り橋の上のような不安や恐怖、ドキドキを強く感じるような場所で、目の前にいる人に対して、恋愛感情を抱きやすくなる現象のこと。
この「吊り橋効果」を利用すれば、相手の心を開かせる上で、かなりの効果が期待できると言えます。
ここで紹介するテクニックは、この「吊り橋効果」を効果的に使うテクニックになります。
一緒にスポーツをする。
心臓をドキドキさせる、1つめのテクニックは、一緒にスポーツをする、ということです。
具体的な例は、以下の通りです。
具体的な例
・アミューズメント施設で、様々なスポーツを一緒にする。
・スポーツジムや公園で、一緒にランニングする。
・お互いテニスが趣味なので、一緒にプレイする。等々・・・
このように、身体を動かすことで心臓がドキドキしますが、目の前に異性がいることで、ドキドキしている原因は、その人のせいである、と脳が錯覚します。
この吊り橋効果により、相手は自然と心を開いてあなたにひかれていき、恋愛感情に発展しやすくなります。
体感物のアトラクションを体感する。
心臓をドキドキさせる、2つめのテクニックは、体感物のアトラクションを体感する、ということです。
具体的な例は、以下の通りです。
具体的な例
・テーマパークでジェットコースターに乗ったり、お化け屋敷に入ったりする。
・怖い映画やアクションものの映画等、気持ちが高ぶりやすそうな映画を見る。
・ゲームセンターで、レースゲームやエアーホッケーで対戦する。等々・・・
一緒にスポーツができる環境がなかなかない場合や、一緒に汗を流すということのハードルが高い、という人は、この方法でもOKです。
スポーツと同じように、相手をドキドキさせることが可能なので、これにより、ドキドキしている原因は、一緒にいる人のせいだ、と脳が錯覚します。
この吊り橋効果により、相手は自然と心を開いてあなたにひかれ、恋愛感情に発展しやすくなります。
以上のように、心臓をドキドキさせることができるのであれば、スポーツに限らず、何でもいいわけです。
突然のハプニングが起きて、結果的に心臓がドキドキするくらい驚いた、これでもいいわけです。
相手の苦手なことや、驚きそうなこと等を、会話の中で事前にリサーチしておくことで、心臓がドキドキするようなデートプランを考えるとよいでしょう。
自分に変化をつける。相手の変化に気づく。
誰でも、異性に会ったとき、見た目が自分好みであれば、嬉しいし、テンションも上がります。
そして、恋愛感情もおきやすくなるものです。
例えば、髪型や服装等が全然好みではなかったことで、それまでただの友達としか思えなかった人でも、突然ガラッとイメチェンをしてきて好みに近づいたことにより、急に恋愛対象として意識するようになった、というような話はよく聞く話でもありますね。
このように、自分に変化をつけるということは、婚活において、相手の心を開かせる上で、かなり効果が期待できるテクニックになります。
また、自分が変化するのではなく、相手が変化した場合についても似たようなことが言えます。
この変化にすぐに気づき、反応してあげるかどうかで、相手の気持ちの持ちようも大きく変わります。
例えば、変わったことを褒めてもらえれば、嬉しくなり、相手のことを意識するようになったりします。
このように、相手の変化にすぐ気づくということも、相手の心を開かせる効果が期待できるテクニックになります。
自分の外見をガラっと変えてみる。
自分に変化をつけるテクニックとしては、自分の外見をガラっと変える、ということです。
具体的な例は、以下の通りです。
具体的な例
・相手の好みの髪型に変える。
・服装や靴、顔、髪型に至るまで、ある日突然、全身イメチェンする。等々・・・
もし、あなたに対して、相手からのそれまでの印象が、あまり良く思われていないな、と感じた場合には、思い切ってイメチェンしてみましょう。
会話の中であらかじめ相手の好みを聞いておき、しっかりリサーチして、その理想に近づけることができれば、イメージアップにも繋がるし、確実に効果があるテクニックであると言えます。
さらに言うのであれば、少しずつ変えるのではなく、一気にガラっと変えることがより効果的です。
突然大きく変化することにより、気づいてもらいやすくなるし、意識してもらいやすくなるからです。
ただ、イメチェンをする1つの注意点として、相手の好みと正反対になってしまっては意味がありませんので、リサーチは確実にしておきましょう。
相手の変化にも敏感に反応する。
相手の変化に気づくテクニックとしては、相手の変化に敏感に反応する、ということです。
具体的な例は、以下の通りです。
具体的な例
・相手が髪の毛を切ってきたら、気づいて反応する。
・相手が髪の毛の色を変えてきたら、気づいて反応する。等々・・・
自分が変わった時に、変化を相手に意識させることは効果的であると述べてきましたが、もちろん、相手の外見が変わった時にも、必ず気づいてあげることが大切です。
変化に気づいて反応して、「似合ってるね」等と褒めてあげることで、相手は「自分のことちゃんと見てくれてるんだ」と嬉しくなり、テンションも上がるものです。
このように、ちゃんと気づいてすぐに反応すれば、相手の心を開かせる上で、効果的なテクニックであると言えます。
しかしながら、もし、何も反応してあげなかったら、相手の気持ちとしてはどうなるでしょう?
何も言ってきてくれないことで、「自分のことを何も見ていないんだな」、と思ってしまい、最終的には、「自分に対して何も興味がないんだな」、と思ってしまいます。
以上のように、変化に気づかないということは、何も変わらないどころか、マイナスのイメージさえもあたえてしまうことになりかねないので、充分に気をつけましょう。
ちなみにですが、例えば、相手が髪型を変える等の変化をしてきたとき、「どう考えても前の方が似合っている」とか、「前の方が自分は好き」とか思った場合はどうすればよいか。
このようなケースにおける対処法としては、嘘をついてまで「似合っているね」などと褒めなくても、「髪型変わってスッキリしたね」とか、「印象が軽くなったね」とか、事実だけを伝えればOKです。
あくまで重要なことは、相手の変化に気づいてあげる、ということです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ここまで、お見合いやデート中に使える、相手の心を開かせる魔法のテクニックということで、大きく分けて4つのテクニックを紹介してきました。
以上を知っておくかどうかで、お見合いやデートの成功率に大きな影響をおよぼす、と言えるのではないでしょうか。
なかなか心を開いてもらえず、友達止まりのままで進展がないまま終わるか、心を開いてくれて異性として意識してもらえるようになるのか。
この記事で紹介したテクニックは、心理的な要素を含んでいる、いわゆる魔法のテクニックばかりですので、無意識のうちに心を開いてくれる、という効果を大いに期待できます。
ぜひ参考にしていただくことで、お見合いや、デートを有利に進めていただければ幸いです。
以下の記事も、婚活におけるテクニック関連の記事になりますので、あわせてお読みいただければと思います。
-
婚活で男性を喜ばせることができる会話テクニックと効果的な言葉!
続きを見る
-
【婚活モテる方法】また会いたいと思ってもらえるテクニックを伝授!
続きを見る
-
失敗しない告白の仕方!時間、場所、タイミング、伝え方のポイント!
続きを見る